川崎市麻生区で多業種交流会を開催いたしました。1/2

2018/04/17
多業種交流会1/2

平成30年1月26日(金)に多業種交流会を開催いたしました。1/2

参加者:81名 開場:川崎市麻生区役所3階会議室

主催:虹の里ケアマネカフェ有志の会【王禅寺東治療室/行政書士長谷川事務所/せせらぎ葬祭サービス/地域包括支援センター虹の里/虹ヶ丘クリニック/福招商会/ヒューマンライフケア(株)】

 

弊社を代表として営業責任者の下山が参加者様へ向けて、「自宅/施設/病院で亡くなったら」について30分程お話しさせて頂きました。

様々な業種(ケアマネージャーさんを中心に)の方々と交流し、情報交換させていただきました。今回は第一回の開催になりますので、主催会社として第二、第三回と続けていけるように精進してまいりたいと思います。

第二回以降のご参加を希望の方は、開催日等決定しましたらご連絡させて頂きますので、せせらぎ葬祭サービスまでご連絡下さい。

0120-70-4194

 

川崎市麻生区多業種交流会NEWS vol1

皆様はじめまして! 私たち「虹の里ケアマネカフェ有志の会」は、川崎市麻生区の地域包括ケアシステム構築への一助となり、地域の皆様へより良いサービスをご提供していきたいとの想いから、麻生区内の医療・介護・法律・葬儀・便利屋等従事者の有志が集まり多業種交流会をスタートしました。今後も継続して実施してまいりますので、ぜひ皆様もご参加ください!

① 第1 回講演「麻生区の社会資源の活用を考える」

麻生区多業種交流会の第1 階開催を記念して

●訪問マッサージ「医療保険と介護保険」

王禅寺東治療室 渋谷 幹男氏

●行政書士事務所「法人後見について」

一般社団法人地域ネットピュア 鈴木 孝氏

●便利屋「使い方の実際」

福招商会 加藤 敬太氏

●葬儀社「自宅/施設/病院で亡くなったら」

せせらぎ葬祭サービス 下山 大輔氏

② 交流会・名刺交換会

③ 懇親会 [参加者]32 名

麻生区多業種交流会の終了後、懇親会を行いました。遅い時間からのスタートにも関わらず、32 名の方にご参加いただき、大変盛り上がりました。今回参加された動機としては下記アンケート結果にもあるとおり、横のつながり・顔の見える関係づくりを目的として参加された方が沢山いらっしゃいました。

2/2へ続く。

 

弊社では、葬儀の事前見積書を無料でさせて頂きます。イベントの講師なども承っておりますので、ご興味のある方はせせらぎ葬祭サービスまでお気軽にお問い合わせください。

また、一般的な葬儀(家族葬一日葬シンプル葬一般葬自宅葬)の他にも、改葬代行生前・遺品整理、お寺(お坊さん)やお墓の紹介、海洋散骨代行、0葬なども承っております。

川崎市、横浜市で葬儀社をお探しの方はせせらぎ葬祭サービスまでお問い合わせください。